通信講座で社会保険労務士試験に合格

4月も半ばになりました。
今年度の試験の申込受付期間は、平成20年4月14日(月)から5月31日(土)まで となっています。申し込み受付期間は長いですが、申し込みを忘れると受験できませんので、早めに申し込みしましょう。

さて、今日も、行政書士試験、宅建社会保険労務士試験に合格した方から体験談をいただきましたので紹介します。

行政書士試験、宅建社会保険労務士試験については、比較的難易度が低いこともあって、独学で合格できる方もいます。
ただし、独学で勉強して合格できる方は、大抵、ある程度の予備知識を備えている方が多いようです。

(ここから)

学生のころは法学部に在籍していて、司法書士試験の勉強をしていました。
司法書士試験の勉強をするために、予備校にも通っていました。
しかし、在学中に司法書士試験に合格することはできず、試験勉強に明け暮れていたら、いつの間にか、大学4年の夏になっていました。

大学のとき、資格の勉強をしたのに、ひとつも資格が取れないのでは情けないと思い、夏から、宅建の勉強を始めました。
本気権まで3ヶ月程度しかありませんでしたが、司法書士試験の勉強をしていて予備知識があったので、独学でも何とか合格できました。

この時点でも内定はどこからももらっていなくて、どうするべきか迷ったのですが、アルバイトとして働きながら、次の司法書士試験合格を目指すことにしました。

次の司法書士試験はたっぷり、勉強する時間があったはずですが、失敗してしまいました。
この年は、同時に行政書士試験の勉強もしていましたので、司法書士試験顔綿後に、行政書士試験の勉強に専念しました。

行政書士試験についても・・・

この記事の続きは、社労士・社会保険労務士試験勉強のワンポイント講座で御覧ください。