行政書士試験 通学講座か通信講座か?

11月の本試験まで後、半年ちょっととなりました。
今の時期は、行政書士試験の勉強を始めるのにちょうどいい時期です。
初めて、勉強する方は、6ヶ月で合格するのは無理なんじゃないかと思うかもしれません。しかし、講座や通信講座を利用して、みっちりと勉強すれば、6ヶ月間で十分に合格できます。

もうすぐゴールデンウィークですね。すでにゴールデンウィークの方もいらっしゃるかもしれません。
行政書士試験の本試験はまだ先のことですから、どこかに遊びに行くのもよいと思います。

行政書士試験に合格した方でも、今の時期は、必死に勉強していた方は珍しいようで、むしろ、ゴールデンウィークは、海外旅行に行ったという方もいます。ぜひ、休日を楽しみましょう。

今日も行政書士試験勉強について紹介します。

今日は、通学講座を利用していた時の感想です。あくまでも個人的な体験談ですので、ご了承ください。

資格の勉強をするときは、大抵、通学講座か通信講座を利用することになります。独学で勉強できる方は、司法試験の勉強などをしていて予備知識がある方だけです。

私は、法学部に在学していましたが、資格試験の勉強と、法学部での勉強はちょっと違うと思いました。

法学部では、民法などは、民法憲法、刑法などの基本的な科目は、どこの大学でもほぼ同じことをやると思いますが、他の科目については、教授によって癖のある講義を行ったり、独自の理論を展開したりして、資格試験対策としては役に立たないことが多いものです。
ですから、大学の講義を聴きながらも・・・

この記事の続きは、行政書士試験勉強のワンポイント講座で御覧ください。