法律系資格入門 行政書士とは

皆様。こんにちは。

このたび、法律系資格入門というサイトを始めましたので紹介します。法律系資格の登竜門である宅建宅地建物取引主任者試験行政書士試験の勉強方法、講座、通信講座の選び方を合格者が紹介していくサイトです。

例えば、以下のようなコンテンツがあります。参考にしていただければ幸いです。

1、行政書士とは

行政書士全般について
行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格者で、他人の依頼を受け報酬を得て、役所に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成等を行います。

行政書士の仕事
行政書士の仕事として一般的なものは、建設業許可を始めとして、営業許認可の取得を代行、サポートする営業許認可業務です。そのほかにも、契約書、公正証書内容証明郵便などの文書作成業務を行っています。

行政書士の収入・行政書士は食えるか?
行政書士は食えるのかと聞かれれば、食えません。と答えます。なぜなら、行政書士で食えるのかどうか、人に聞かなければ判断できない方は、確実に食えないからです。

2、行政書士試験

行政書士試験の実施・日程
例年、7月第2週に財団法人行政書士試験研究センターのホームページに掲載されます。おおむね8月〜9月上旬にかけて受験の申込を受け付け、11月の第2日曜日に試験を行い、翌年1月下旬に合格発表が行われます。

行政書士試験科目と対策
憲法行政法行政法の一般的な法理論、行政手続法、行政不服審査法行政事件訴訟法国家賠償法及び地方自治法を中心とする。)民法、商法及び基礎法学の中からそれぞれ出題し、法令については、試験年度の4月1日現在施行されている法令に関して出題します。そのほか一般教養として政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解など。