2008-04-23から1日間の記事一覧

宅建・宅地建物取引主任者試験当日は、明鏡止水の心境で。

桜の季節です。この時期は新しいことを始めるのに最適ですね。宅建の試験は10月に本試験があります。本試験まで約半年です。今の時期は、宅建の勉強を始めるのに最適な時期です。6ヶ月で宅建に合格できるのかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、初めて…

社会保険労務士試験当日は、明鏡止水の心境で。

4月も半ばになりました。今年度の試験の申込受付期間は、平成20年4月14日(月)から5月31日(土)まで となっています。申し込み受付期間は長いですが、申し込みを忘れると受験できませんので、早めに申し込みしましょう。さて、今日は、私が試験を受け…

税理士試験と司法書士試験に合格し開業

平成20年度(第58回)税理士試験の申し込みの時期が近づいています。今年度は、受験申込受付開始 平成20年5月20日 受験申込受付締切 平成20年5月30日となっていますので、受験する方は、申し込みに後れないようにしましょう。これから税理士試験の勉強を始め…

簿記の勉強 仕訳とは

4月になりました。今の時期は、新しいことを始めるのに最適な時期です。これから、簿記検定の勉強を始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。次回の第119回 日商簿記検定試験は、2008年6月8日(日)に行われます。申込登録期間は、個人:3月25日(火)…

司法書士試験と税理士試験に合格し開業

4月も半ばになりました。今年の司法書士試験まであと少ししかありません。平成20年度司法書士試験 筆記試験平成20年7月6日(日曜日)に行われます。平成20年度司法書士試験は、受験申請受付期間 平成20年5月12日〜平成20年5月23日となっています。今年の…

行政書士試験当日は、明鏡止水の心境で。

4月も半ばになりました。今年の本試験が11月だとすれば、試験まで後、半年ちょっととなりました。今の時期は、行政書士試験の勉強を始めるのにちょうどいい時期です。初めて、勉強する方は、6ヶ月で合格するのは無理なんじゃないかと思うかもしれません。し…

派遣で働きながら資格の勉強 税理士試験免除制度とは

税理士試験には、大学院で修士論文を提出することで、一部の試験科目が免除になる制度があります。税理士試験科目免除制度といわれるもので、受験生を始め、関係者の間では、いろいろな議論がなされています。例えば、院生出身の税理士は使えないとか、いろ…

資格の勉強をしよう 税理士試験免除制度とは

税理士試験には、大学院で修士論文を提出することで、一部の試験科目が免除になる制度があります。税理士試験科目免除制度といわれるもので、受験生を始め、関係者の間では、いろいろな議論がなされています。例えば、院生出身の税理士は使えないとか、いろ…